By seastyle | Published | コメントはまだありません
こんにちは!
暑さがかなり和らいで、半袖半パンだと寒い時間帯がありますね。
自転車通勤の僕は着替えるのが面倒なので寒さに耐えながら自転車を漕ぐ毎日です。
そんな涼しさに負けない熱いイベントが堺市で開催されます。
その名も【堺まつり】!わかりやすい名前。
今年で52回目を迎える堺まつりは毎年10月に開催される堺最大のイベントなのですが、昨年の第51回には延べ約40万人が訪れたのだとか………
2日間で40万人ってどれくらい?と思って、今年の大阪万博の入場者数と比較してみました。
去年の堺祭りの来場者数が2日間で約40万人なので、1日あたり約20万人。
大阪万博の1日当たりの平均来場者数は約13.5万人。
ということは、1日当たりで考えると大阪万博よりも多い来場者数になるんですね~。
入場者数制限の有無やイベント開催の範囲の広さなど全然違うので正しい比較とは言えないかもしれませんが、「結構でかい祭り」ってことには変わりません。
そんな大規模なお祭り 堺まつりでは、
迫力ある鉄砲隊実演やふとん太鼓の担ぎ合いのほか、「利休のふるさと堺大茶会」、ステージ、グルメ、参加型イベントなど、多様な楽しみが目白押し!らしいです!
僕は地元が大阪ではないので、実は知りませんでした。
知ったからには行きたくなっちゃいます。屋台のイカ焼き食べたい。
堺まつりの日程は10月18日(土)と19日(日)。
歴史と伝統に彩られた街、堺の魅力を祭りと共に堪能してはいかがでしょうか!
↓イベントのホームぺージはこちら↓
釣果情報も載せておきます!
いま近場が熱いです!
マリーナを出て15分で着く新島でサワラあがってます。
もちろん岸和田一文字でも、神戸空港周辺でも。
昨日のFAST26の早朝便で出たお客様は盛らずに400匹釣れたと言ってました。
6時間で400匹?1時間で66匹………1分に1匹以上釣れてる?!
嘘か誠かはご自身の目と竿でお確かめください!