By seastyle | Published | コメントはまだありません
おはようございます!
9月って涼しくなってくるイメージが強いので、まだ30℃あるのが不思議ですね・・・
でも日が落ちるのが早くなって暑さもだいぶマシになり、外出する意欲が湧いてくるようになりました。
こんなとき我々シースタイルスタッフは釣果情報やクルージングのおすすめスポットをガンガン紹介するのですが、今回はすこし趣向を変えまして・・・
レンタルの前後で楽しめる、当マリーナ近隣のお食事処や施設などを紹介してみることにします!
すべてマリーナから徒歩でも近さですが最近できたところが多いので、知らない方も結構いるのではないでしょうか。
今回は4か所、紹介させていただきますね~!
①ノア・ドルフィンドーム
今年の3月にできたばかりの「ノア・ドルフィンドーム」。
この施設のキャッチコピーは、「イルカと遊んで、イルカに癒されて、イルカと友達になろう」。
堺駅前にこんな施設ができるとは思いませんでしたね!
この施設の最大の売りは、ウェットスーツを着て実際にイルカのプールに入り、イルカと一緒に泳いで触れ合うことができるということです。
他にも、餌やり体験やイルカのトレーニングタイム体験など様々なプログラムがあるんです。
一部のプログラムは開催時間が決まっており予約が必要ですので、お気をつけくださいね。
ノアドルフィンドーム公式サイト | 新体験都市型イルカと触れ合い施設
②AOINAPORI UMISOBA
東京に本店があり、大阪でも天王寺公園内で人気となっているイタリアンレストラン「青いナポリ」が、「AOINAPORI UMISOBA」という名称で堺駅前にオープンしています!
本場ナポリの窯焼きピッツァや炭焼き料理、自家製ドルチェが海を見ながら楽しむことができるんです。
レンタル前に海を見ながら食事して気持ちを高めても良いですし、レンタル後に思い出しながら食事するのも良いですね。
テイクアウトもあるので、船に持ち込んで海上パーティするのも楽しいですよ~!
個人的なオススメは、レンタル帰りに自家製ジェラートのテイクアウトをすることです。
【公式】大阪 堺 旧港 イタリアンレストラン 青いナポリ ウミソバ(AOINAPOLI UMISOBA)
③鉄板焼き なにわ
アゴラリージェンシーの25階に位置する「鉄板焼 なにわ」は、今年の8月にオープンしたばかり!
梅酒の漬け梅や穀物を食べて育った希少なブランド牛「大阪ウメビーフ」を使用したスペシャリテが各コースにて提供されています。
このブログのアイキャッチ画像はスタッフが直接行って撮影したものですが、大きな窓から堺旧港や大阪市内を一望できます。
28席限定特別感のある空間で、ディナーだけでなくランチも楽しめちゃいます。非常に雰囲気が良いので、お洒落なデートにも記念日にも利用したいですね。
9月末までオープニング記念コースがあるようなので、気になる方はお早めに!
④さくらサーカス
今年の6月から堺市でさくらサーカスが開催されています。看板や宣伝カーでサーカスが来ているのは知っていても場所まで見てなかった方も多いのではないでしょうか。
実は、当マリーナから徒歩5分の距離に会場があるんです!めっちゃ近いし、なんならマリーナから見えます。
目玉である空中ブランコはもちろん、世界10か国のアーティストが演出してくれる非日常の空間が魅力の公演ですが、11月3日までの開催なので、残すところあと約2か月もありません。
興味はあるけどまだ行ってないという方、多いんじゃないですか?
レンタル終わりにサーカスを楽しんでから帰るのはいかがでしょうか。
4か所、紹介をしてみましたがいかがでしたでしょうか。
知らなかったところ、興味があるところがあったのであれば紹介しがいがあるってものです。
今回紹介したお店や施設に行った方、行く方は受付でスタッフにお声かけいただけると嬉しいです!
好評であればまた別のものを紹介しますので、お楽しみに~!
ちなみに、
全部知ってた方がいたらそれはそれで教えてください。
悔しいので調べてまた紹介します………!